Miyukeyの気まぐれブログ

愛媛県在住のアラフォー主婦です。本、洋画、訪れた場所などの感想を気まぐれに、かつ自由に綴りたいと思います☆笑顔の扉の”key"を見つけられる毎日になることを祈って♪現在は、仕事繁忙期のため月に2回の更新となっていますが、よろしくお願いいたします☆

横浜の魔女の店「グリーンサム」と、魔女に憧れた私の魔女修行(?)

 

「魔女」と聞いて、何を思い浮かべますか?

何百年も生きたシワシワの顔にイボだらけの曲がった鼻、黒い服?

ホウキにまたがり空を飛び回る姿?

それとも、あやしい鍋をかき回し、ハンサムな王子さまも一瞬でカエルに変えてしまう

薬を作っている姿でしょうか?

私たちが思いつくのは、幼き頃に童話の中で見た魔女の姿かもしれません。

でも本当に魔女がいるとしたら、どんな人なのでしょうか?

今回は、「魔女」をテーマに、横浜の素敵なお店での体験や

私が幼い頃にコッソリしていた魔女修行(??)についてお話します。

 

1、横浜の魔女の店「グリーンサム」で

 

横浜の元町ショッピングストリートから少し道をそれたところにある小さなお店。

それがハーブと魔女の専門店「グリーンサム」です。

私が訪れたのはもう4年も前のこと。

ガラス窓から見える様々な魔女人形たち、、、

不思議な雰囲気に誘われるかのようにドアノブを回すと・・・

中には世界各地から買い付けられた魔女人形。

そして店主:飯島都陽子さんご自身が作られた魔女人形たちも。

不思議だけど魅力にあふれたその空間は、まるで魔女たちの魔法で時間が歪んでいるよ

う・・・

ハーブティーや魔女の本なども所狭しと並んでいる店内では

店員さんとお客さんが話に花を咲かせていました。

お邪魔にならないよう商品を見ていると初老の女性に話しかけられました。

もうお顔も、何を話したかもほとんど思い出せないのです。

でもとっても優しくて上品な、それでいてちょっと秘密めいた不思議な雰囲気で、

いきいきと魔女のことを語っていらっしゃった静かだけれど弾んだ声は

はっきりと覚えています。

もしかして、飯島都陽子さん・・・?と思ったけれど、

その時は確認しないままお店を出てしまいました。

その方の話によると、魔女というのは、悪い存在どころか

ハーブや薬草の知識が豊富で、病気やケガの人を治療したり

お悩みに答えて力になってくれるとても心強い存在だったのだとか。

そして、ヨーロッパには昔から料理上達や火災防止を祈って

「キッチンウィッチ」という魔女の人形を台所に飾る習慣があるそうです。

店内にもキッチンウィッチがズラリ。

どれもユニークで独特な、でもどこかお茶目な魔女たちばかり。

 

あのお店の不思議な空気と、あの日お話した品がある素敵な初老の婦人。

それは、ほんの短い時間だったけれど、忘れがたい思い出として

いまも鮮烈に胸に残っています。

 

「グリーンサム」の魔女人形たち。お店の中には所せましと魔女たちが飾られていました。(写真はお店の外から撮影)

 

 

2、魔女に憧れていた私

 

小学生の頃、毎日、すり切れるほど読んでいた本のひとつに

「魔女っ子入門」というのがありました。

おとぎ話の中に出てくる魔女のように、魔法が使えたら素敵!と

単純な気持ちで買った一冊でしたが

いま思うと、子供向けの本にしてはとても充実した内容で

薬草のことや、言い伝え、魔女狩りの歴史のことなどにも

触れられていて、とても濃い内容だったことを覚えています。

中でも、引っこ抜くと悲鳴のような声がして、その声を聞いた者は

死んでしまうというマンドラゴラの言い伝え、

魔女狩りに捕まったものの、薬草の幻覚作用を駆使して牢屋から脱出した

実在する伝説の魔女の話などのページは何度も読み返しました。

そして、「毎日すれば美しい魅力的な魔女になれる!」という魔女の体操は

私にとってとても神秘的で、毎日こっそりとやっていたのを覚えています。

あれから約30年経ったいま、思い返すと、あれはヨガのポーズだったんだとわかる

のですが、当時は本当に魔女になれる気がして練習していたんですね・・・^^

ちょっと怖くて、神秘的で、謎めいていて、思いのままに現実を操れる・・・

そんな「魔女」という女性像に、憧れていた私。

でも、いまは知っています。

横浜の「グリーンサム」というお店で聞かせていただいたお話や、

飯島都陽子さん(「グリーンサム」店主)が出版されている本を読んで気づいたこと。

それは・・・

魔女って、実は自分を幸せにするんじゃなく、

自分が学んだことを生かして、周りの人を笑顔にする人なんだってこと。

いや、もっと言えば、自分が健康で幸せでいなければ人を幸せになんかできないのですから、

自分も周りも楽しい気持ちにさせることができる、

それが本当の魔女なんだってこと。

言うのは簡単ですが、それって難しいことですね。

だからこそ、魔女たちは、修行が必要なのかしら?

一人前になるために相当な年月が必要と言われるのはそのため・・・?

・・・なんて思ったり。

アラフォーになったいまも、「魔女」という存在に、どこか強い魅力を

感じる気持ちは、あの頃と変わらない気がします。

でも、本物の、つまり「自分も周囲も幸せにできる魔女」には、

程遠い!まだまだ修行が足りない私なのです。

 

いまも、あの本は書店に並んでいるのだろうか、と検索してみると・・・

ありました!Amazonに・・・!

でも、この謎すぎる価格設定は・・・魔女価格・・・???

 

 

 

3、魔女を身近に感じられる本「魔女の十二カ月」

 

今回、横浜での思い出や幼い頃のことを思い出すきっかけとなったのは

最近、この一冊に出会ったからです。

魔女の12ヵ月 自然を尊び、知り尽くした魔女の「暮らし」と「知恵」

そう、ハーブと魔女の専門店「グリーンサム」の店主:飯島都陽子さんが書かれ

た本。

とある本屋でこの本を手にしたとたん、懐かしい記憶が次々に溢れてきました。

この本は、魔女の知恵を生活の中に取り入れるためのアイディアが

いっぱいに詰め込まれた一冊。

ケルトの言い伝えや伝説、ハーブの知識、簡単に作れる魔女のお菓子や料理のレシ

ピ・・・

月ごとに、季節を楽しみながら、魔女の暮らしをちょっぴりまねることができる、

そんな本です。

ハーブティーを飲みながら、そっとページをめくる時間は

至福の時・・・良い本に出会えました。

 

アマゾンでは、試し読みができますので、ぜひこちらからどうぞ↓↓

魔女の12ヵ月 自然を尊び、知り尽くした魔女の「暮らし」と「知恵」

 

 

 

魔女。 幼い頃に皆さんがワクワクしながらめくった絵本や童話の中に

きっと必ず彼女たちの姿があったはず。

でも、それだけではなく、魔女とよばれる人々は歴史の中にも実在して、

人々に様々な影響を与えてきました。

悪い魔女もいるけれど、もちろん良い魔女も。

彼女たちは、遠い昔に読んだ本の中のものではありません。

もしかしたら、あなたの隣に座っているかもしれないのです^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

飯島都陽子さんの本をご紹介・・・

 

3冊目の新刊ですって。絵は山村浩二さん。

 

魔女の植物の絵が美しすぎる一冊☆

 

私が今読んでいる本☆おすすめですよ♪

 

 

<過去記事紹介>

 

miyukey.hatenablog.com

 

miyukey.hatenablog.com

 

miyukey.hatenablog.com

 

miyukey.hatenablog.com

 

miyukey.hatenablog.com

 

miyukey.hatenablog.com